top of page

インド占星術【ジョーティッシュ・プラクティショナー】  飯島 淳之亮 

 

イギリスで学生時代を過ごし、現在は、グローバル企業での通訳・翻訳のキャリアの他、スピリチュアルワークと両立

趣味、ピアノ、ダンストレーニングおよび読書。

  1996年より、ヴェーダ哲学およびヨーガを学び、ヴェーダ儀式、マントラ、瞑想など実践する中、      アーユルヴェーダとインド占星術に出会う。ラーマヤーナ、バガヴァッドギータ、シヴァプラーナ、バガヴァタプラーナなどの叙事深く触れ、ジョーテッシュの神髄であるナクシャトラについての理解を深める。ヴァストゥ(インド風水)、アーユルヴェーダ、クリスタルやジェムストーンを統合したホリスティックなライフスタイル、瞑想法を広める。

 

本場インドの占星術専門機関、Institute of Vedic Astrologyより

Jyotish Post Graduate Diploma を取得、好成績を称えられゴールド賞を受賞。

             Institute of Vedic Astrologyより、Gems and Crystal Post Graduate Diploma を取得。

東洋伝承医学研究所(現日本アーユルヴェーダスクール)でアーユルヴェーダを学ぶ。

1996年、奇跡や夢を通して、サティアサイババより繰り返しメッセージを受け取り、肉魚を断ちヒンドゥー教徒となる。

1997年、10月。サイババ・アシュラムで祝福を受ける。インド、​プッタパルティにて。

2000~2001年
リシケシ・シヴァナンダアシュラムの

スワミ・カーティケーヤンジと

​日本各地のリトリートを廻る。

2015年、4月。
シュリ ​アーチャルヤ・ディネーシュ・ミシュラと 横浜、山下公園にて。

******************************************************************

 

企業通訳・翻訳家として、現在もメディア業界においてトップグローバル企業数社を担当。

img002 (2).jpg

​国連英検 特Aレベル 2次試験満点合格

img003 (2).jpg

国際会計士batic会計士レベル取得

img004 (2).jpg
bottom of page