top of page
検索

アクシャヤ・トリティヤ

今年のアクシャヤトリティヤは

5月3日にあたります。


インドの暦においてヴィシャカ月のシュクラパクシャ

(月が満ちていく2週間)のトリティヤ(3日目に祝うアクシャヤトリティヤ。

去年は横浜の荏田西コミュニティハウスに集いました。


インドではこの日に新しい物件やゴールドを購入するなど、

1年で最も縁起のよい一粒万倍日。


この日に唱えたマントラやアビシェーカの恩恵もまた

万倍に戻ると言われる何とも贅沢な一日。


具体的に以下のことがお勧めです。


朝夜明け前に起床し太陽神に礼拝する。

チャリティー、献金をする。

ポジティブなことのみ話す、想う、行うことを心がけて

これから1年の習慣になるよう祈る。


マネーとは通過と言いますが、コインやお札はトークンに過ぎず

まさに巡るべきエネルギーそのもの。


ですから世帯に、口座に、ビジネスに、マネーフロー、

すなわちお金が巡る流れが健全にサイクルとして

動いていればよいのですね。


滞ってはいけない。廻すこと。動かすことが

貯まること。


また人生は掛け算、であることも覚えていたいこと。

信頼、キャリア、人格、スキル、才能、人望と

積み重なったものに掛け算されて

お金が継続的に入ってくるのです。


だから掛け算が大きく広がるプラスな習慣

また一つ今年のアクシャヤトリティヤに始めてみましょう。




そしてクリシュナ神の纏わるお話しをひとつ。


幼少時代のクリシュナとよく遊んだスダマ。

ドゥワラカで王となったクリシュナとはしばらく会っていない。

最近妻と2人の暮らしがとても苦しくなってしまった。