top of page
ナクシャトラ・インド占星術 、クリスタルヒーリング、 マインドフルネス・ワークショップ
画像で追うペイガンの儀式
THe Wheel of the Year
The Wheel of the Year クリスタル瞑想とペイガンの願望成就
にある8つの祝祭日。Mystical Lightで開催したイベントや瞑想プログラムで
作ったオルター(祭壇)などの画像コレクションをお愉しみください。


インボルク
ユール(冬至)とオスタラ(春分)の中間点。
春の訪れを待ちわびる自然界。
春に向けて願望を温めながら聖母ブリジットに
祈りを捧げるグレーターサバト。




オスタラ
春到来。昼と夜がほぼ等しくなる
レサーサバトに
心と身体のバランスを整え
ギアーをアップ。


ベルテイン
オスタラとリーサ(夏至)の中間点にあたる
メイデー。
恋愛や繁栄のマニフェステーションに
適したグレーターサバト。



リーサ
夏至。
太陽が天頂高く輝き
日が最も長くなるレサーサバト。


ルーナサ
リーサとメイボン(秋分)の中間点にあたるグレーターサバト。
最初の収穫祭。


メイボン
昼と夜の長さがほぼ等しい秋分点。
心と身体のバランスを整える
2度目の収穫祭。



サウィン
ウィール・オブ・ザ・イヤーの
終わりであり始まり。
高次元とのヴェールが最も
薄くなるグレーターサバト。

The Wheel of the Year
クリスタル瞑想とペイガンの願望成就
アマゾンより発売中!
ユール
1年で最も日が短い冬至。
心と身体を休め
英気を養う聖なるレサーサバト。



bottom of page